S.o.B.
Yusaku Shigeyasuさん等をゲストに招いていることでも注目していたパーティー、GUNDにSpace of Bassでお招きいただきました!WombloungeはEnish生誕の地だったりもしますが、かなり久しぶりにやるので楽しみです。美しい耳鳴りを響かせるべくがんばります!…
今週木曜は青山蜂で。毎度毎度がっつり盛り上がってるBETAZONEやります。 Space of Bassは早い時間にやりますので、終電までの方も是非遊びにきてください。 最近各地のメインフロアでやらせていただく機会が増えていて、大変光栄かつうれしく思っていますし…
Space of Bassで活動を始めたのはちょうど1年前のBLAFMAの時(http://d.hatena.ne.jp/KNKwalks/20101026)で、直前のEnishでやばいプレイをしてたnemoと、Dubstepとかかけるんだっていうのがやっと板についてきた頃の自分でやってみないか、という話をもらっ…
今クラブまわりで毎週のように会っている先輩、何人もいるんですが、その中でも一番付き合いが長くてお世話になってきている先輩がmon-chuckことモンジさんです。かれこれ6〜7年前、まだクラブ通い、どころかクラブミュージックにすら出会ってなかったころか…
今回のCommunication!はクルーOnlyで臨む夜!メインアクトは(f)uchewでもやばいDJを披露してくれたryoさん率いるdextraxのライブ!そしてSCANDAL久々の帰還!さらにKamakura Boysが出演!というわけで、始まった当初の初期衝動的なものを思い出させるような…
青山蜂で隔月開催しているダブステップパーティー、BETA ZONE。新生3回目となる今回もDubstep/Heavy Bass Musicをかき鳴らす若手が集まってます!最近勢いに乗っているNEO TOKYO BASSのENDLESSさんはじめ、見逃せない布陣!間違いなく楽しいMusical Meeting…
Idjut Boys、DJ始めたころに名前を知って、各地のディスクユニオン巡ってブートのミックスCD買いあさった人。 Idjut Boys、数年前の朝霧で見た人。 Idjut Boys、Kamakura Boysより圧倒的に有名な人。 そんなIdjut BoysのジャパンツアーをCommunication!クル…
青山蜂のDubstepパーティー、Beta Zone。新たに生まれ変わっての第2回となった今回はさらに"世代"にフォーカスしたラインナップ。前回に引き続き自分はSpace of Bassで3Fを揺らします。 前回のCommunication!でプチリニューアルした蜂3Fの音を聞いて以来、こ…
前回のCommunication!4FでもDJをしてくれたJittery Jackalくんの所属するバンド、Tam Tamの自主企画にSpace of Bassで参加させていただくことになりました!!Tam TamとCHIYORIのツーマンライブ、かっちり盛り上げられるようディープにドープに揺らしていきた…
先週土曜日はCommunication!@青山蜂でした。今回もおかげさまで多くの方にご来場いただき、3カ月に一度のお祭りにふさわしい夜になったんじゃないかと思います! 夜はとりあえず、SATOSHIさんのDJがやばすぎて、一方の自分たちは経験値不足を露呈するという…
6/25のCommunication!について、情報がClubberiaにアップされました(http://www.clubberia.com/events/179172-communication-vol-14/)ということで、このタイミングで自分も告知させていただきます! 3Fのゲストのつながりやエピソードについてはharaguchi…
6月2週目の土曜日には、前回のFloating Disco Session以来久しぶりのJicooでSpace of Bassでやります。たぶんBPM遅めに、Dubstepとは少し離れた感じで、いつもとは違ったセットになると思います。 Arizは発足当初からかかわっている、思い出深いパーティーで…
今月もBTCやります! 今回のBTCは1Fバーフロア〜2Fフロアのメンツは結構入れ替わっています。新しい音聞くのも楽しみだし、喰われないようにしっかり音鳴らしていきたいと思います。 何より楽しみなのは、ゲストのDoppelgengerさん!!Soundcloud(http://soun…
以前はKNK、nemoそれぞれバラバラで出演させていただいた、moduleでDEEPFLOW DRUM'N'BASSを発信し続けるパーティー、Neon。今回はなんとSpace of Bassとしてメインフロアでやらせていただくことになりました!!! Space of BassはもちろんDubstepで挑みます。…
いよいよ明日は、青山蜂での新パーティー、Beta Zoneです。この1月ほど、クルーのみんなと各地でバイブスを高めあいながら臨む当日、今からすごく楽しみです。ゲストのdaisuke tanabeさんのライブはSonar Sound TokyoやBE-WAVEでのNIHON KIZUNA RELEASE PART…
いよいよ明日になりましたBLAFMA!!選曲過程でヤバいミックスがんがん浮かんできてテンションあがってます!明日は今までとはまたひと味違ったSpace of Bassが見せられると思います。以下がタイムテーブル、SoBは24時から2Fでやります。まじで目にもの見せま…
G.W.も中盤ですが、5/5のBack To Chillと5/7のBlafma(どちらも@ clubasia)の二つのビッグパーティーの合間でラウンジDJを2本やります。 1本目は明日5/4、新宿のDUUSRAAにて。5/12に青山蜂で始まるNew Party、Beta Zoneのメンバーでラウンジをジャックします…
今月のBTCもゾロ目!今年は木曜日がやたらゾロ目にあたりますね。次は7/7もゾロ目みたいです。 Space of Bassは先月に引き続き2Fでやらせていただきます。1Fでは、最近本当にお世話になっているEndlessさんの所属するグループ、Neo Tokyo Bassが初めて3人揃…
既に告知させていただいてますが、自分がnemo君と組んでいるB2B/音楽製作ユニット、Space of BassのmyspaceとSoundcloudアカウントを作成いたしました。 現在は同内容のものをアップしていますが、漸次myspaceは楽曲中心に、Soundcloudはミックス等中心に棲…
昨年11月のBLAFMAはSpace of Bassの初陣でしたが。今回は2Fでやらせていただきます!がっつり盛り上げていきます! 今回はCommunication!まわりから多数のDJが参戦。まずはなにより頭領のharaguchicさんはメインフロアへの出演!貫禄のビート鳴らしてくれる…
今一番楽しみにしているパーティーの中の一つがこれ、青山蜂からベースミュージックシーンへ切り込んでいきます。オーガナイザーのFRUITY君が言ってたけど、東京は第一木曜がBTCで第三木曜がLAGUNA BASSですよ、と。だったら第二木曜はこのBETA ZONEでしょっ…
今週木曜のBTCは、Space of Bassで2Fフロアでやらせていただきます!本当に気合い入ってますし、本当に楽しみです。 自分がいつも出演している1Fラウンジは、πさん、noaさん、hitchさん、sAkくんのいつものメンツに、5/12にBeta Zone@青山蜂でご一緒するFRUI…
発足直後からDJさせていただいているCommunication!@青山蜂がついに3周年を迎えます! 最近各地でDJさせていただいてますが、やればやるほどこのパーティーに育ててもらっている印象を強くします。DJの内容はもちろん、人とのつながりやパーティーの在り方…
1/22にJICOO the Floating Barにて開催されるFloating Disco Sessionのモーションフライヤーがあがってきました!BGM(というには贅沢すぎる)は、9dw。昨年リリースされた傑作『Rmx』からのカットです。 とにかく楽しみな一夜。引き続きご注目の程宜しくお…
東京湾の夜を鮮やかに彩るJICOO The Floating Bar。数々のDJ/LIVEで音好きにも訴えるオーガナイジングを実践してきたこの場所で、新しいパーティーが始まります。Floating Disco Sessionと題されたこのパーティーでは、通常3時間のクルージングを4時間半まで…
新年明けましておめでとうございます。昨年は、特に9月以降大きなパーティーで次々DJさせていただき、経験つながりともに年の初めとは比べ物にならないほどの環境へと変わっていっていることが実感できた1年でした。また、Dubstepが自分の中で定着し、それに…
"Space of Bass"で組んでいるnemo君のバンド、"画家"のCD『嬉しい音楽』が本日発売となっています。嬉しい音楽アーティスト:画家野外フェスティバル /youtAmazonそして、このCDの先着特典として、『獅子舞(Space of Bass remix)』が収録されているCD-Rが各…
毎回壮絶な盛り上がりを見せるCommunication!年末スペシャル、今回で早くも3回目を迎えました。今回はいつもにも増して豪華なゲスト陣(MOODMAN & DUCK ROCK!!)に加え、今回がレジデントとしては最後の参加となるSCANDAL氏を中心に、一年に一度の特別な夜を…